
コロナウイルス対策として、株式会社猫の手では3月のはじめからは遠方から来ている社員は週4リモートワーク、近くから来ている社員は出勤時間を遅くする対策をし、3月30日からは全社員週5日でリモートワークという対応をしています。
我が家では猫を2匹飼っていますのでいかに邪魔されず猫の機嫌を損わせず仕事をするかが大切になってきます。
しかし、猫ちゃんは自由なので様々な形で私の仕事を邪魔してきます。今回は我が家の猫を紹介しつつ、私と猫のリモートワークを紹介したいと思います。
我が家の猫紹介
まずは我が家の2匹の猫を紹介致します。
この2匹は姉妹ではないですがどことなく顔が似ています。一緒に暮らしていると似てくるのかもしれません。

あまぐり
10歳。女の子。体重4.5kg。友人の家で生まれて3ヶ月後に引き取った。産まれてからずっと可愛いと言われて育ってきている愛され猫。目のアイラインがくっきりしているのでかなり目がクリクリに見える。動物病院に連れていく時はどっしりと構えており多くは鳴かない。だが家ではお尻をトントンしてくれと鳴く。お尻をトントンされるのがとにかく好き。キャットフードはなんでも食べる。

えびまよ
9歳。女の子。体重3.5kg。生後6ヶ月頃に当時通っていたスポーツジムで野良猫として暮らしているのを発見し、縁があり誘拐した。今ではすっかり家猫になり専用のホットカーペットで寝るのが好きな愛され猫。動物病院にいく時はとんでもない大声でやめてくれと言わんばかりに泣き叫び近所の豆腐屋さんが何事かと店から出てくる程に鳴く。人の顔を舐めるのが好きな優しい子。キャットフードの好みがうるさい。
仕事中はどちらも適度に邪魔をしてきます。猫的には邪魔しているつもりは全くないでしょう。どのように邪魔をしてくるのか、以下紹介していきたいと思います。
PCの前に座る

猫は何故PCの前に座りたがるのでしょうか?PCの前に座っている時はこちらを見ずにスン…としていることが多いです。何故?PCに座ってくる場合、運が良ければ押しているキーボードに影響が無いのですが、運が悪いとエディターに永遠と何かが押されていたりします。ずっとyyyyyyyyyyyyyyyと押されてるのを見ている…という状況はよくあります。この写真は本日のあまぐりですが

これは別日です。PCの調子も悪く、PCが黒い画面になりそのまま眺めていました。基本的に、猫がPCに乗ってきても動かしません。今触られたく無いという時は予めPCに乗ってこないようにこちらが配慮しています。画面にものすごく顔を近付けてキーボードに乗せないようにします。

こちらを見てくれた時は「どいてくれませんか?」と聞きます。普段は敬語ではないですが、お願い事をする場合は敬語で話します。聞いてもどいてはくれません。リモートワークはこのように、思ってもいないタイミングで邪魔が入ります。しかし邪魔された時、これは猫を吸うチャンスでもあると思います。私はこの猫がPCに乗った時、おでこから尻尾の付け根まで順序よく吸います。
とにかく上にいて気になる

机の上の棚部分にずっといるので気になって見てしまいます。特にこのフワフワのお腹が気になって仕事に集中できなくなります。触りたくなる欲求に耐えながら仕事を進めます。

お腹の割れ目を嗅ぎたくなってしまいますね。吸い込まれそうです。
なんか凄いところに乗ってくる

首や胸部分のに乗ろうとしてくるので、つい支えてしまい手が使えなくなります。5〜10分はこの状態で動かないので、手で支えて落ちないようにする代わりにこちらも匂いを嗅きます。ギブアンドテイクの関係ですね。
スカイプ会議に参加してくる
1日2回は必ず社内のスカイプ会議をするようにしています。その際に猫が画面に入ってきます。キーボードの上に乗り、スカイプそのものを切断する場合もあります。しかし社内の皆さんも猫がスカイプ切断したと察してくれるため助かっています。
すごく可愛いから気になる
2匹が一緒に寝ているときは可愛さも倍になるので集中できなくなります。とにかく可愛いが2倍なので気になります。

こんなに可愛いが2倍だと気になって仕事も進みません。ついつい写真をとったり、ずっと眺めたりしてしまいます。この2匹の間に顔を埋めて匂いを嗅ぎたくなる衝動を我慢するのがとても大変です。
猫がいるリモートワークは最高
猫と私のリモートワークを紹介しましたが、とても楽しんでリモートワークをしております。疲れたら猫で癒され、猫を嗅いだ分仕事頑張ろうとなっております。
しばらくコロナウイルスの影響でリモートワークの状態が続くと思いますが、猫に助けられつつ頑張っていこうと思います。
お見積もり・制作依頼・ご相談はこちらから
この記事を書いたのは・・・

梅原 です
フロントエンドエンジニア
梅原です。svgをゴソゴソする、cssでアニメーションするのが好きです。猫2匹飼ってます。猫はお腹から吸うのが好きです。ハウスダストアレルギーなので年中鼻が詰まっています。趣味は読書