
道具街として有名な合羽橋。
その少し外れにあるカフェ「フロムアファー」に行ってきました。
異国情緒があふれるフォトジェニックなカフェ
お店の外観はヨーロッパの雑貨屋さんの雰囲気でした。
ハリー・ポッターのダイアゴン横丁にあっても違和感はない気がします。
お店に入るとまず目に入るのは大きなカウンター、そして陳列された色取り取りのカップ。
注文を済んだら、好きな席に座って良いとの事だったので、本棚がある席に座りました。
日曜日のオープンと同時に入店しましたが、あっという間にお店が人でいっぱいになりました。
苺のタルト
苺は甘酸っぱく、ホイップクリームとカサクサクのタルト生地のほんのりした甘さがあって優しいタルトでした。
カフェラテ
ほろ苦いカフェラテは甘酸っぱい苺のタルトとの相性抜群。
色んな種類のカップがあるので、毎日行っても違うカップでお茶を楽しめると思います。
お店の雰囲気と居心地が良く、愛読書があれば長居したくなってしまうカフェでした。
今回ご紹介したカフェはこちら!
www.fromafar-tokyo.com
お見積もり・制作依頼・ご相談はこちらから
この記事を書いたのは・・・

郷戸 洋孝
営業・ディレクター
週末の楽しみは映画鑑賞、カフェ巡り、神社仏閣巡りです。 テレビゲーム(主にPS4)も好きでよく遊んでいます。