
こんにちは!株式会社猫の手のWEBディレクターの中澤です。
ブログを読んでいただきありがとうございます。
私たち株式会社猫の手は、ネットショップ制作のプロ集団です!
様々なカートの実績があり、皆様のお悩みを解決してきました。
制作実績はこちら
BtoBビジネスを展開されている企業の担当者の皆様、日々の受発注業務や顧客管理において、以下のようなお悩みはありませんか?
☑️「BtoBの受発注業務、もっと効率化できないか?現状のフローでは限界を感じる…」
☑️「顧客ごとに違う価格や掛け率の管理が煩雑で、ミスも発生しやすい…」
☑️「BtoB特有の請求書払いや締め払いなど、複雑な決済方法に対応できるECサイトが欲しいけれど、実現できるのだろうか?」
☑️「見積もり対応に多くの時間が割かれ、本来の営業活動に集中できない…」
☑️「既存の基幹システムとECサイトの連携って、本当に必要なのか?難しそう…」
これらの悩みは、BtoBの特性を持つ企業の多くが、ECサイト導入を検討する際に直面する共通の課題です。toC(一般消費者向け)のECサイトとは異なり、BtoBのECサイトには、ビジネス間の取引に特化した独自の機能が必須となります。
適切な機能を導入することで、これらの課題を解決し、業務効率化と売上向上を同時に実現することが可能です。
本記事では、BtoBのECサイトで特に重要となる5つの機能と、その導入がもたらすメリットを徹底解説します。

目次
BtoB ECサイト制作で必須の4つの機能
1. BtoB ECサイトに必須!「顧客・価格管理機能」で個別対応を効率化
BtoB取引の根幹をなすのが、顧客ごとの個別対応です。ECサイトにおいても、この特性に対応できる機能が不可欠です。
- 機能の解説:
- 企業(アカウント)単位でのログイン・閲覧制限: 特定の企業顧客のみがログイン・商品閲覧できる設定や、承認された担当者のみがアクセスできる機能を実装します。これにより、機密性の高いBtoB情報を保護しつつ、適切な顧客に合わせたBtoB取引環境を提供できます。
- 顧客(企業・担当者)ごとの価格・掛け率の自動適用: 契約に基づき、顧客ごとに異なる価格や掛け率を自動で表示・適用する機能です。手動での確認や調整が不要となり、BtoB取引の透明性と効率性を高めます。
- 企業(アカウント)単位でのログイン・閲覧制限: 特定の企業顧客のみがログイン・商品閲覧できる設定や、承認された担当者のみがアクセスできる機能を実装します。これにより、機密性の高いBtoB情報を保護しつつ、適切な顧客に合わせたBtoB取引環境を提供できます。
- 導入メリット:
- 手動での価格調整や確認が不要になり、受発注ミスを大幅に削減できます。BtoB取引における正確性が向上します。
- 顧客ごとの優遇条件をECサイト上で自動反映することで、顧客満足度が向上し、営業担当者の負担も軽減されます。
- BtoBの購買プロセスの透明化と効率化が図れ、内部統制の強化にも繋がります。
- 手動での価格調整や確認が不要になり、受発注ミスを大幅に削減できます。BtoB取引における正確性が向上します。
2. もう悩まない!「多様な決済機能」でBtoB取引をスムーズに
BtoCとは異なり、BtoBでは多様で複雑な決済方法が求められます。ECサイトがこれらに対応できるかは非常に重要です。
- 機能の解説:
- 請求書払い、締め払い(掛け払い)、銀行振込など、BtoB取引に特化した決済方法の対応: 法人間取引で一般的に利用される多様な決済方法をECサイトに組み込みます。これにより、顧客の利便性を高め、購入障壁を低くします。
- 決済ステータスの自動反映・管理: 支払い状況(未払い、支払い済みなど)がECサイト上で自動的に更新され、経理部門が容易に管理できる機能です。
- 請求書払い、締め払い(掛け払い)、銀行振込など、BtoB取引に特化した決済方法の対応: 法人間取引で一般的に利用される多様な決済方法をECサイトに組み込みます。これにより、顧客の利便性を高め、購入障壁を低くします。
- 導入メリット:
- 顧客の支払い方法に合わせた柔軟な対応が可能になり、購入の機会損失を防止します。これはBtoBビジネスにおける顧客囲い込みにも貢献します。
- 経理・債権管理業務の効率化と人的ミスの削減を実現します。日々のBtoB取引に関する事務作業が大幅に軽減されるでしょう。
- 未回収リスクの軽減により、BtoBビジネスの健全な経営に寄与します。
- 顧客の支払い方法に合わせた柔軟な対応が可能になり、購入の機会損失を防止します。これはBtoBビジネスにおける顧客囲い込みにも貢献します。
3. 受発注業務を劇的に変える「見積もり・承認機能」
BtoB取引において、見積もり作成は頻繁に発生する業務です。ECサイト上でこれを効率化することで、大きなメリットが生まれます。
- 機能の解説:
- ECサイト上での見積もり依頼・作成・承認機能: 顧客がECサイトから直接見積もりを依頼でき、企業側が見積もりを作成・発行、顧客がサイト上で承認できる一連のフローを構築します。
- 見積もりからの注文プロセス: 承認された見積もり内容がそのままカートに反映され、スムーズに注文まで進める機能です。
- 過去の見積もり履歴管理: 顧客ごとに発行した見積もりの履歴をECサイト上で一元管理できる機能です。
- ECサイト上での見積もり依頼・作成・承認機能: 顧客がECサイトから直接見積もりを依頼でき、企業側が見積もりを作成・発行、顧客がサイト上で承認できる一連のフローを構築します。
- 導入メリット:
- 見積もり作成業務の自動化・効率化により、営業担当者や事務担当者の負担を大幅に軽減します。これはBtoBビジネスにおける人件費削減にも繋がります。
- 顧客自身で見積もりを作成できることで、顧客利便性が向上し、購買意欲を高めます。
- 営業担当者は見積もり作成の事務作業から解放され、より戦略的な営業活動や顧客関係構築に時間を割けるようになります。BtoBにおける営業力強化に直結します。
- 見積もり作成業務の自動化・効率化により、営業担当者や事務担当者の負担を大幅に軽減します。これはBtoBビジネスにおける人件費削減にも繋がります。
4. 事業成長の要!「基幹システム連携機能」で業務全体を最適化
BtoB ECサイトを単独で運用するのではなく、既存の基幹システムと連携させることで、業務全体の効率と精度が飛躍的に向上します。
- 機能の解説:
- 販売管理システム、在庫管理システム、CRMなどとのデータ連携: ECサイトの受注データ、顧客データ、在庫データなどを、既存のバックオフィスシステムとリアルタイムで連携させます。
- API連携、CSV連携など、連携方法の選択肢: システムの特性に合わせて最適な連携方法を提案し、柔軟なデータ連携を実現します。
- 販売管理システム、在庫管理システム、CRMなどとのデータ連携: ECサイトの受注データ、顧客データ、在庫データなどを、既存のバックオフィスシステムとリアルタイムで連携させます。
- 導入メリット:
- データの二重入力や入力ミスをなくし、業務効率を大幅に向上させます。これにより、BtoBビジネスにおけるヒューマンエラーを最小限に抑えられます。
- リアルタイムな在庫情報や顧客情報に基づいた迅速な対応が可能になり、顧客への信頼性を高めます。
- システム間のデータ連携により、経営判断に必要な情報(売上データ、顧客動向など)がタイムリーに把握できるため、BtoB戦略の策定にも役立ちます。
- データの二重入力や入力ミスをなくし、業務効率を大幅に向上させます。これにより、BtoBビジネスにおけるヒューマンエラーを最小限に抑えられます。
株式会社猫の手が選ばれる理由 – 豊富な実績と一貫サポート
株式会社猫の手は、お客様のBtoB ECサイト構築を成功に導くための豊富な実績と、きめ細やかなサポート体制を強みとしています。
- 豊富なBtoB ECサイト制作実績: 私たちはこれまで、製造業、卸売業、建材業など、多岐にわたる業界のBtoB ECサイトを手掛けてまいりました。中小企業から大手企業まで、それぞれのビジネスモデルや複雑な受発注フローに対応した最適なECサイトを構築してきたノウハウがあります。BtoBビジネスの特性を深く理解しているからこそ、お客様の課題に寄り添った解決策を提案できます。
詳しい制作実績はこちら> - ヒアリングから開発、運用サポートまで一貫した対応:
- お客様のビジネスを深く理解するための丁寧なヒアリングを重ね、現在のBtoB取引における課題や将来の展望を共有させていただきます。
- お客様の課題解決に最適な機能選定と、将来の拡張性を見据えた柔軟なECサイト開発を行います。
- サイト公開後も、売上アップに向けた運用アドバイスや技術サポートを提供し、お客様のBtoBビジネスの成長を継続的に支援いたします。
- お客様のビジネスを深く理解するための丁寧なヒアリングを重ね、現在のBtoB取引における課題や将来の展望を共有させていただきます。
- 「プロだからこそ」の視点: 私たちは、単に機能を提供するだけでなく、お客様のBtoBビジネスに本当に必要な機能を見極め、費用対効果の高い提案をすることをお約束します。限られた予算の中で最大限の成果を引き出すための戦略を共に考えます。
まとめ:BtoB ECサイトで業務効率と売上向上を実現するために
BtoB ECサイトは、単なるオンラインショップではありません。
受発注業務の効率化、顧客ごとの個別対応、複雑な決済への対応、そして基幹システムとの連携といったBtoB特有の専門的な機能を備えることで、貴社のビジネスを次のステージへと押し上げる強力なツールとなります。
しかしこれらの機能は、専門的な知識がないと一般的なカートシステムでは実現することが難しいです。猫の手では機能の開発もおこなっておりますので、お客様のお悩みに合わせた「新機能」を
作成することができます。
適切なBtoB ECサイトを構築することは、業務の自動化によるコスト削減、顧客満足度の向上、そして新たな販路開拓による売上最大化に直結します。
貴社のBtoBビジネスに最適なECサイトを、私たち株式会社猫の手と一緒に作りませんか?
まずは一度、無料相談をご利用ください。貴社の課題に合わせた最適なBtoB ECサイト構築プランを、豊富な実績とノウハウを持つプロがご提案いたします。
30万円〜最短2週間でECサイトオープンでできるプランもご用意がございます。
詳しくはこちら>
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
この記事を書いたのは・・・

中澤
ディレクター
初めまして。猫の手ディレクターの中澤です。 ECサイトの運営経験もありますのでECサイト全般のことはお気軽にご相談ください!