
こんにちは!株式会社猫の手のWEBディレクターの中澤です。
ブログを読んでいただきありがとうございます。
私たち株式会社猫の手は、ネットショップ制作のプロ集団です!
様々なカートの実績があり、皆様のお悩みを解決してきました。
制作実績はこちら
本日はWEBディレクターの視点だからこそわかるEC-CUBE(イーシーキューブ)の特徴をブログにまとめます。皆様のネットショップ構築の参考になりましたら幸いです。

EC-CUBE(イーシーキューブ)とは
ネットショップを制作する際にいろいろと調べていくと「EC-CUBE」をよく見かけるかと思います。
EC-CUBEとは、株式会社イーシーキューブの提供するECサイトの構築システムです。
35,000店舗以上の導入実績がある国内でも有数の認知度となっております。
ネットショップの運営や管理に特化しており、初心者の方でも気軽に始めやすいCMS(コンテンツマネジメントシステム)を利用しています。詳しい知識がなくても導入が可能です。
そんなWEBディレクターがおすすめするEC-CUBEを深掘りしていきたいと思います。
EC-CUBE(イーシーキューブ)の特徴
ここからはEC-CUBEの特徴やおすすめポイントを紹介していきます。
デメリットもお伝えしますので、ネットショップ構築にお役立ていただければ嬉しいです。
EC-CUBE(イーシーキューブ)は無料ではじめられる
ネットショップをオープンする際に、どのように始めて良いかわからないなど
不安が多くあると思います。実際に操作をしてみて違うと思うことなど多々あります。
例えばですが、受注管理がわかりにくや、商品情報が登録難しいなど。
しかしEC-CUBE(イーシーキューブ)のダウンロード版なら、誰でも無料でインストールすることができます。そのため気軽にスタートすることができます。
しかし、レンタルサーバーやドメインの取得や維持などランニングコストはかかります。
しかし他社でのネットショップの運用に比べると、運用コストはかなり抑えて運用することが可能です。
EC-CUBE(イーシーキューブ)はカスタマイズ性が高い
EC-CUBEは基本機能が備っておりますが、そこに加えかなり高いカスタマイズ性があります。
まずは簡単にどんな基本機能があるかを紹介します。
・サイトデザイン構築
・受注管理
・会員管理
・店舗情報管理
・商品管理
ネットショップのベーシックな機能が最初から使用することができます。
さらにEC-CUBEにはプラグインやデザインテンプレートが2000個以上あり、そこから運用に合わせて
カスタマイズすることができます。このカスタマイズ性が大きなポイントです。
例えば運用をしていて少し処理が大変になる領収書についてです。
商品に同梱したり、別送すると出荷処理に時間がかかってしまいます。
EC-CUBEにはユーザーのマイページから領収書をダウンロードする機能を追加するプラグインがございます。

マイページ帳票PDF出力プラグイン[EC-CUBE4.2/4.3]
こういった運用に合わせてカスタマイズできるのがおすすめのポイントになります。
そのほかにも様々なおすすめのプラグインがございますのでそれは後日改めて紹介をさせていただきます。
EC-CUBE(イーシーキューブ)は日本製で安心ができる
EC-CUBEは日本企業が開発していることがメリットとも言えるでしょう。
上記で挙げたプラグインもほとんどが日本の企業が開発したプラグインになります。
shopifyなどのアプリでは英語が多く、わかりにくという声もありますが
EC-CUBEでは日本語の説明サイトなども多いので情報を集めやすいので安心してスタートすることができます。
また、EC-CUBEのコミュニティーもありますので気軽に質問をすることができます。
EC-CUBE(イーシーキューブ)は決済方法が豊富
EC-CUBEでは決済サービスが充実しています。
様々な決済代行会社のプラグインが用意されております。
そのため、後払いや定期購入などの特殊な決済手段も導入が可能です。
決済方法は各決済代行会社との契約にもよりますのでご注意が必要です。
EC-CUBE(イーシーキューブ)のデメリット
EC-CUBEをダウンロード版で始める場合は、インストールは無料ですが
実際にサイトを構築してネットショップのオープンを目指していくと
htmlなどのWEBデザインの知識が必要になってきます。
プラグインの選定時も、他のプラグインに干渉しないかチェックをするなど専門知識が
要所要所で必要になってきます。
新しいプラグインを導入したら過去のプラグインが動作エラーになってしまった。など
よくご相談をいただきます。
弊社では自社でEC-CUBEのプラグインの開発もしており、今まで数多くのEC-CUBEでサイトを制作してきております。もしお困り事があればお気軽にご相談くださいませ。

EC-CUBE(イーシーキューブ)の特徴まとめ
EC-CUBEはメリットもありますが、デメリットも存在します。
オープンソースのソフトウェアになるため高いカスタマイズ性がありますが
セキュリティ対策や、エラー時の対応など専門家と一緒にサイトを運用していくのが安心です。
猫の手では気軽に相談ができる毎月の保守プランもご用意しておりますので
お気軽にご相談くださいませ。
この記事を書いたのは・・・

中澤
ディレクター
初めまして。猫の手ディレクターの中澤です。 ECサイトの運営経験もありますのでECサイト全般のことはお気軽にご相談ください!