「理想のECサイトを作りたい」「ブランドの魅力をしっかりと伝えたい」── そうしたお客様のご要望を形にするためには、確かな技術とスムーズなプロセスが欠かせません。
私たちはこれまで、さまざまな業種のお客様とともにECサイトを構築してきました。その中で培ったノウハウと実績をもとに、お客様の期待を超える成果を生み出すワークフローを確立しています。
本記事では、ヒアリングからデザイン・開発、そしてリリース後のフォローに至るまでのプロセスを詳しくご紹介します。
「どうやって理想のサイトが形になるのか」「お客様とのコミュニケーションをどのように大切にしているのか」など、具体的な手順をお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください!
1. ヒアリング:ゴールを共有し、成功への土台を作る
株式会社猫の手では、ECサイト制作を進めるにあたり、まずお客様とのヒアリングを必ず行います。このヒアリングでは、会社の歴史や今後の展望、目標などを詳しくお聞きし、今回の制作の確実なゴールを明確にします。
さらに、ヒアリングにはディレクター、デザイナー、エンジニアが同席し、それぞれの専門視点から最適な提案を行います。ディレクターはプロジェクト全体の方向性、デザイナーはブランドイメージ、エンジニアは技術面の可能性を探り、お客様にとって一番いいものは何かを提案し合っていきます。これにより、お客様と一緒に目指すべき方向性を確定し、サイトが持つべき役割や機能が見えてきます。
このヒアリングがECサイト制作において最も重要と言えるフェーズになります。株式会社猫の手では、ヒアリングの時間を重要視しており、時間のない案件であっても必ずヒアリングの時間を儲けるようにしています。
ヒアリングに時間をかけることにより、サイトの目的が明確化していきます。全員が目指すべきゴールを作ることにより、プロジェクトは成功に近づいていきます!
2. デザイン:構成を基にユーザー視点を意識した設計
デザイン制作では、サイトの構成をしっかりと考えることが最も重要です。 ECサイトでは「どこにどの商品を配置するか」「ボタンの位置やデザインはどうするか」など、細部まで戦略的に設計する必要があります。この構成を作るためにヒアリングが必要となるのです。
私たち株式会社猫の手では、お客様のビジョンを尊重しつつ、ユーザー視点を意識したデザインを提案します。
構成を納得いただいたのち、具体的なデザインに落とし込み、サイト全体がスムーズかつ魅力的に見えるよう仕上げます。
3. コーディング:SEOとアクセシビリティに配慮した実装
コーディングでは、SEOを意識したセマンティックなコードを必ず実行するだけではなく、アクセシビリティも重要視しています。
例えば、すべての画像にAltテキストを付けることで、視覚認識が若いユーザーも意図していただけるようにしたり、キーボード操作に対応したナビゲーションを設計します。また、ボタンもデザイン段階でコントラスト比を測り、適切にコーディングをすることでアクセシビリティに考慮したサイトとなっていきます。
さらに、制作途中で新たに浮かんだ改善案については、常にチーム内で提案を行い、より良いサイトを作り上げるための柔軟な対応を心がけています。
4. コミュニケーションを大切にした進行管理
株式会社猫の手では、スムーズに制作が進むようにコミュニケーションを重視した進行管理を行なっています。slackなどのツールを導入し、すべてのプロジェクトメンバーがお客様とやりとりできる環境を整えております。そのため、お客様が何か質問したいことがあれば、最適なメンバーがすぐに回答できるようになっています。
また、定期的なミーティングで中間レビューを行い、お客様の意見を反映するプロセスを採用しています。当初の決めた目的自体は変えずに、新たに良い提案などがあった場合は柔軟に対応できる体制を整えております。
5. テストと品質チェック
納品前の品質チェックは特に重要なフローです。株式会社猫の手では、プロジェクトメンバーがそれぞれチェックを行い、品質に問題ないか確認しています。レスポンシブテスト、ブラウザ互換性テストを行いどのユーザーにも適切なサイト表示が行われるかをチェックしています。
また、サイト速度の最終チェックや、初期ユーザーの反応を分析し、今後のサイトをどのように運用していくかなどもお客様と一緒に進めていきます。
6. 納品後:安定のサポートと売上向上のための提案
納品後も、お客様に安心してサイトを運営していただけるよう、使い方やアナリティクスの計測方法についてしっかりとサポートします。
また、特集ページの作成や売上向上のための提案も積極的に行います。これまでの経験に基づいた具体的なアドバイスで、お客様のビジネスをさらに成長させるお手伝いをします。
ECサイトの制作は株式会社猫の手にお任せ!
私たち株式会社猫の手では、お客様のご要望を実現するために、ヒアリングから納品後のフォローまで一貫したワークフローを大切にしています。
お客様との信頼関係を築きながら、共に理想のECサイトを形にしていきます。 サイト制作やリニューアルをお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
お見積もり・制作依頼・ご相談はこちらから
この記事を書いたのは・・・
猫の手 web部門
株式会社猫の手のweb製作部門です!のECサイトに関するおすすめ情報やWEB製作に関する情報を発信していきます。makeshopやカラーミー、shopifyやeccubeなどECサイトのサービス情報も発信していきます。