保護猫シェルターへ寄付いたしました。

ネコノテストア 広報部
2020.07.08

第一回猫・犬保護団体への支援報告
今回、寄付させていただいたのは、動物愛護団体「NPO法人いぬねこプロジェクト」内のオープン型シェルターの「保護猫シェルター QUEUE」です。
猫の譲渡、保護を目的とした活動をおこなっている団体で、店内には常時20頭前後の保護猫たちが生活しています。
部屋の中では、猫たちが元気に遊んだり、幸せな顔で眠っていたり、とても素敵な空間で猫がのびのびとしています。

こちらでは1時間800円で中に入ることができ猫と遊ぶこともできます。
子猫から大人猫まで多種多様な猫と会うことができます。
もちろんお気に入りの猫の里親になることもできます。
*里親には条件がありますのでご了承ください。
あの猫写真家「岩合光昭さん」のコンテストで?
こちらではお客様が撮影された猫の写真が、猫写真家「岩合光昭さん」の審査するコンテストで準グランプリをとったとのことです。
お店に写真があるので、来店された場合はぜひ見てください。
来店の際は店内のルールがありますので、しっかり守り、体調が優れない方は体調が戻るまで来店を控えていただければ嬉しいです。
保護猫シェルター QUEUEの紹介
保護猫シェルター QUEUE
住所:〒156-0052 東京都世田谷区経堂1-18-6カイテキアパート3F301
お問合せ:☎090-5395-8599
営業時間:open12:00/close20:00
※現在コロナ対策のため営業時間は12:00~19:00となっております。
定休日:毎週水曜日
入場時にご寄付のお願いをしております。
*頂いた支援金は施設の維持費や保護猫の医療費などに使わせていただきます。
*建物内には駐輪場、駐車場はありませんので自転車やお車で来る方はお近くの駐輪場、駐車場に止めていただくようにお願い致します。
保護猫シェルター QUEUEへのアクセス

これからもネコノテストアは動物への保護活動を積極的にサポートしてまいります。
ネットから誰でも簡単に保護活動を支援できます
ネコノテストアでは代理で支援を受け付けることができます。
下記の商品より支援・寄付の項目(商品)を選んでいただきご購入いただきますと、保護団体などに代理で寄付をさせていただきます。
保護活動の寄付に関する注意事項
・団体に寄付をするため、寄付先を指定することはできかねます。
・支援金、支援物資がまとまってからの寄付になります。お届けの発表までにお時間がかかります。
・配送料金や決済手数料、購入手続きに置ける手数料を引いた金額を支援物資、支援金に当てます。
キャンセル・返金に関して
申し訳ございませんが、ユーザー様のご都合による返金はできかねます。
振込申請していない場合でも、一度集めた支援金は支援者へ返金することはできません。
システム操作のミスなどやむを得ない事情がある場合のみ、ご注文から30分以内にご連絡頂ければと思います。
30分をすぎたご連絡はご返金することができかねますのでご了承ください。
nekonote-store@neko-te.co.jp
または
03-6882-4732(営業時間:10:00〜19:00)
担当:ネコノテストアサポート係
ネコノテストアでは支援先を募集してます。
保護団体の活動を支援するため、様々な団体を探しております。
保護活動をされている情報がありましたら、ネコノテストアまでご連絡ください。
*現在、多くのご連絡をいただいており、ご返信にお時間がかかる場合もございます。ご了承ください。

ご紹介いただいた団体全てに支援をすることができない場合がありますが、いただいた情報はSNSやブログなどを通じ発信させていただきます。
さっそくネコノテストアを見に行こう!
この記事を書いたのは・・・

ネコノテストア 広報部
ネコノテストア広報部です!名探偵コラット、助手シャム、怪盗ハチワレが地域の隠れた名産や、初めてネットショップをオープンする方の素敵な商品を紹介していきます!