SEO対策をしっかりおこなっているのになかなか効果が出ない…
ネットショップの商品情報を改善しても全然、見てもらえない…
SEO対策でそんなお悩みはありませんか?
サイトを運営する上でSEO対策は切っても切れない課題となります。
ネットショップをオープンしたのに、ブログを書いたのに訪問者が増えないと不安になりますよね。
SEO対策をしているからきっと大丈夫!!と思っていたがSEO対策の効果が出なくてどうしたらいいかわからない。そんなお問い合わせをたくさんいただいております。
その原因は様々考えられますが一番の理由はSEO対策も時代に合わせて日々変化しアップデートし続けているということです。
ユーザーのスマホの使用率の増加やWEBサイト、ネットショップとの接し方が日々変わってきております。それに合わせGoogleなどがユーザーに最適なサイトを表示できるように時代とともに変化しています。そのため、常に私たちも新しい情報を基に対策をする必要があります。
本日のブログでは最新のSEO対策をまとめましたので、是非ご覧ください。
まず初めにSEO対策とは何か
SEOとは「Search Engine Optimization」の略であり検索エンジンの最適化を意味しています。
つまりはネットショップやブログ記事などのWEBサイトをGoogleなどの検索エンジンで上位表示することを示します。
Googleなどの検索エンジンでいかに上位表示をさせていくか施策をおこなうことを「SEO対策」と言います。
SEO対策をおこなうことで、検索エンジンに上位表示させ、たくさんのユーザーの目に止まることとなります。まずはユーザーに足を運んでもらうことがネットショップなどのWEBサイトの第一歩となります。
SEO対策で大事なWEBサイトに流入してくる二種類のユーザー
ネットショップやブログ記事などのWEBサイトを利用するユーザーには2種類の特徴があります。
・存在を知っている人「指名キーワード」で検索するユーザー
・知らない人「その他のキーワード」で検索するユーザー
この二つの特徴の違いは「検索キーワード」が全く異なります。
”指名キーワード”の場合は会社名や商品名で検索しネットショップを利用したり、情報を調べます。
”その他のキーワード”の場合はユーザーの悩みや疑問などが多くあります。
例えば美容系の商材の場合は「肌荒れ 美容液」や「ニキビ 原因」など悩みや疑問に関連するキーワードで検索をすることが多いです。
SEO対策をする理由の一つとして存在にまだ気付いていないユーザーを獲得するという意図があり、潜在顧客を増やせるという大きなメリットがあります。
自社のネットショップやWEBサイトを知らない方に向けてSEO対策をしっかりすることが
SEO対策の効果を大きくする近道になります。
最新のSEO対策に重要な4つのポイント
それを踏まえて、SEO対策には重要な4つのポイントがあります。
こちらをしっかりと理解することでより高くSEO対策の効果を上げることができます。
1、上位化するキーワードをきめる
2、検索ユーザーのニーズの高い文章作成
3、検索エンジンに好かれる構造
4、順位や流入経路を分析し継続的な改善
以上の4つのポイントがあります。
それぞれ詳しく解説していきます。
1、上位化するキーワードをきめる
ネットショップで販売する商品、ブログ記事などでテーマとなるキーワードを設定する前に
まずはなんのためにSEO対策をしたいか決める必要があります。
どのようにキーワードを設定するかを決める前に仕組みをしっかりと理解することが重要です。
がむしゃらにSEO対策を行う前に、なぜ、どのようなと考えましょう。
あれもこれもとSEO対策をしてしまうと、結果としてユーザーに伝わりにくいものになってしまいます。
キーワードの決め方として代表的なパターンをご紹介いたします。
・「ブランディング」のためのSEO対策
商品やブランド、店舗名などの認知力をあげるため。
・「見込み客を集めたい」SEO対策
まだ獲得できていないユーザー。つまりは「変数」の部分に向けてターゲットを絞る。
・「ユーザーの検索意図」を考慮したSEO対策
どのようなユーザーに見てもらいたいのか。そのユーザーにしっかりとマッチしている記事になっているか。
・「情報系キーワード」を伝えるためのSEO対策
情報収集するユーザーに向けて発信するブログなどのWEBサイトにおすすめです。
しかし、ユーザーによって目的が異なりますのでさらに細分化し考える必要があります。
例えば
「炭酸水 効果」などを検索するユーザーの目的は必要な情報を得れたら離脱をします。
そのためネットショップの商品にこのようなキーワードを使用しても
離脱率が多くなってしまいます。
ですが、情報を発信するという視点で見るとブログ記事などに最適と言えるでしょう。
他には
「炭酸水 人気」などを検索するユーザーの目的は購入など申し込みをするユーザーが多く考えられます。
この場合は、ネットショップの商品ページや、商品を紹介したブログなどが適しています。
これらを考えキーワードを選定する必要があります。
今挙げたそれぞれの目的で設定するべきキーワードが異なります。
まずはなぜ、どのようなをしっかりと考えてから、運営しているネットショップやWEBサイトなど、どのようなキーワードが最適化見極めGoogleトレンドなどで検索のトレンドを抑えキーワードを選定しましょう。
2、検索ユーザーのニーズの高い文章作成
こちらはとても重要な対策となります。
Googleが、検索したユーザーにどのような情報が最適かと考える時に一番最適になれるようにする必要があります。
ここでGoogleの立場になって考えてみましょう。
せっかく検索してくれているユーザーへ一番有益な情報を伝えてあげたいですよね?
Googleも我々と同じ運営者です。
冒頭でもお伝えしましたが、使いやすさ、表示する情報の正しさなどが日々アップデートされています。そのためGoogleなどの検索エンジンが求める最適な文章を書きSEO対策をおこないましょう。
・上位化するページは文字数が多い
ページでの文字数は ”4000文字〜5000文字” 程度あると7割のHPが上位表示されています。
しかしただ単に文字数を増やせばSEO対策で効果があがるということではありません。
文章がユーザーの検索ニーズを満たす必要があります。
検索ニーズとは「知りたい」「行きたい」「やりたい」「買いたい」の4つの瞬間に集約されそれぞれが検索キーワードに現れます。
Googleは文章を重視してそのコンテンツを評価しています。
そして文章を評価する基準としてオリジナルコンテンツである必要があります。
Googleは表示する順に同じ内容のサイトが重ならないように多様性を持たせています。
そのため、コピー&ペーストは控えて独自性を出すことが重要です。
Googleを通してユーザーに届けられる情報はより正しく、ユーザーにとって有益なものである必要があります。
そのようなサイトを作る、更新し続けることでSEO効果が上がるという他にも
コンバージョン率があがるというメリットもあります。
3、検索エンジンに好かれる構造
HTMLの最適化やクローラーが循環しやすいサイトを検索エンジンは好みます。
クローラーとはインターネット上にあるWebサイト上の文書や画像を定期的に巡回(クローリング)して複製、解析し、データベース化(インデックス)するためのプログラムのことです。
例えばサイト表示のスピードアップなどが重要となります。
表示が早くユーザーが使いやすいサイトやネットショップをGoogleが最適と判断し上位表示されやすくなります。
ユーザーの「使いやすい」が日々変化しているので、どのようなネットショップが使いやすいかを
常に模索し更新する必要があります。
4、順位や流入経路を分析し定期的に回収しましょう
1から3までの施策をしっかりと分析しマーケティングすることでSEO対策がより効果的になります。
分析で必要な代表的なツールは
グーグルアナリティクス
サーチコンソール
こちらを使用し分析に必要なPDCAをしっかりと行いましょう。
PDCAとはPlan(計画)Do(実行)Check(評価)Action(改善)のことです。
「SEO対策におすすめのカートはMakeShop(メイクショップ)」
ネットショップをオープンさせたいっていう時に
カート選びは最も重要になります。最新のSEO対策で必要な・適切な情報の発信
・更新頻度
・ユーザーの使いやすさこの機能が備わっているカートを利用するのが
最も近道と言えるでしょう。
MakeShop(メイクショップ)は機能がとても充実しています。
日々の運用に必要な機能はもちろん、最新のSEO対策に必要な機能も備わっております。
そしてMakeShop(メイクショップ)は流通額が10年連続1位のカートという安心感もあります。
MakeShop(メイクショップ)でのネットショップ作成の数々の実績がある猫の手から見た
MakeShop(メイクショップ)のメリット、デメリットをまとめているブログもございますので是非ご覧ください。
最新のSEO対策についてまとめ
このブログを4000字程度で作成しました。
このブログが上位表示されていて、情報をお伝えできていたら
「日々変わるアルゴリズムでなかなかSEO対策の効果がでていない。うまくSEO対策ができないなど」悩まれている方のお力に弊社がなれるはずです。
是非お気軽にお問い合わせいただければと思います。
お見積もり・制作依頼・ご相談はこちらから
この記事を書いたのは・・・
猫の手 web部門
株式会社猫の手のweb製作部門です!のECサイトに関するおすすめ情報やWEB製作に関する情報を発信していきます。makeshopやカラーミー、shopifyやeccubeなどECサイトのサービス情報も発信していきます。