
ECサイトの会員数はチェックしていますか?売上を伸ばしていくには、
ファンを増やしていく必要があります。
その方法の1つとして、会員登録をしてもらうことがまず第一歩になります。
会員登録は顧客との長期的な関係を築くためにとても重要です。
今回は、会員登録者数を増やすことのメリット、
また、会員登録を増やすための施策をいくつかご紹介します!
会員登録をしてもらうとどんなメリットがある?

1.会員登録者限定のプロモーションができる
会員登録者に対して特別な割引やプロモーションコード提供できます。
会員になることで商品をお得に購入できるようになり、リピーターにつながります。
2.お知らせや最新情報を伝えられる
会員登録をすると、新商品やセール、イベント、重要なアップデートなどに関する情報を
メールでいち早くお伝えすることができます。
3.サイトの情報が会員ごとにカスタマイズできる
会員登録をすることで、個人の好みや過去の購買履歴に基づいて、
よりカスタマイズされたショッピング体験を提供することができます。
おすすめ商品や個別のおすすめを受けることができます。
4.注文履歴を確認できる
会員登録をすると、過去の注文履歴を簡単に確認し、
再注文や追加注文を行いやすくなります。
5.クレジットカード情報の保存ができる
会員登録をしておくことでクレジットカード情報を安全に保存し、
スムーズに決済をすることができます。
会員登録を増やすための施策はどんなものがある?

makeshopを使用したECサイトの会員登録を増やす方法はいくつかあります。
クーポンやポイントプレゼントなどの特典を提供することで、
会員登録のメリットをアピールしましょう。
そんな会員登録を増やすための方法をご紹介します!
1.クーポン発行
会員登録を促進するために、新規登録時や購入後にクーポンを発行しましょう。
例えば、10%オフのクーポンや初回購入時の特典クーポンを提供します。
2.ポイントプレゼント
顧客が会員登録をすると、一定のポイントをプレゼントするプログラムを導入します。
ポイントは購入時に割引として利用でき、リピーターや忠実な顧客を獲得できます。
3.会員限定特典
会員限定のセール、商品、コンテンツ、イベントを提供します。
これは非会員に比べて会員登録の魅力を高める助けになります。
4.リマーケティングキャンペーン
クーポンやポイントプレゼントを含む特典を提供する広告キャンペーンを行います。
特に、ウェブサイトに訪れたが、まだ会員登録をしていないユーザーに対して
リマーケティング広告を配信することが有効です。
5.情報提供
会員登録のメリットを明確に伝えるページやメインビジュアル、バナー等を用意し、
訪問者に対して会員登録の価値を説明します。
具体的な特典や将来的な情報提供をすることで、会員登録者数を増やす可能性が上がります。
6.ユーザーエクスペリエンスの向上
ウェブサイトの使いやすさを向上させ、会員登録までわかりやすい導線を作ります。
会員登録ボタンがどの年齢層の人にでもわかりやすいデザインで作成されていることが理想です。
わかりやすいUIにすることによって、ユーザーのストレスを軽減します。
7.ソーシャルメディア活用
ソーシャルメディアを活用して、会員登録特典のプロモーションを行います。
企業で運用しているSNSアカウントがある場合は、そこで会員登録特典をアピールし、
サイトへ訪問・会員登録への誘導を目指します。
8.フォローアップメール
ウェルカムメールや特典の提供に関するフォローアップメールを送信し、
新規登録者を効果的にフォローアップします。
今すぐできる、会員登録を増やすためにできること。

1.クーポンを発行する
まずはクーポンを発行しましょう。
makeshopでは、さまざまなクーポン機能が無料で使用できます。
【クーポン機能】
・総利用回数制限・一人あたりの利用枚数制限
・対象商品の指定
・金額での利用条件指定
・割引方法の設定
・会員・非会員での利用者制限
・クーポン(割引)期間の設定
makeshopでのクーポンの発行の仕方は、
こちらの「makeshop support」のページで紹介されていますので、
そちらを確認してクーポンを発行してみてください。
2.発行したクーポンをお知らせする
すでに会員登録をした人には、メールマガジンなどでクーポンを告知できます。
会員登録をしていない人に向けては、サイト上、または
その他の媒体でクーポンの存在をお知らせする必要があります。
・お知らせでクーポンを告知する
・メインビジュアルにクーポン情報を掲載した画像を配置する
・SNSなどのアカウントでクーポンを告知する
・Google広告やLINE広告などを活用する
上記などの方法で、会員登録者以外にクーポンを告知しましょう。
そこでは、「新規会員様限定!」などの、会員登録を促す言葉を入れるとより効果的です。
以下のページで、新規会員獲得のクーポン活用方法が紹介されています。
こちらをチェックしてぜひ実践してみてください!
売上アップの施策、弊社猫の手がお手伝いいたします。

弊社猫の手では、サイトの運用代行を担う「ネコノテプラス」というサービスがあります。
月額制で、月々のサイトの更新(デザイン・コーディング・広告運用など)を担います。
メインビジュアルデザインの作成、LPページのデザイン・コーディング、
GoogleやLINEの広告のバナーの作成などを制作できます。
SNSなどで使用するバナー等のデザインもぜひお任せください。
会員登録者数を増やすためにできることとしては
・会員登録のメリットをサイトのメインビジュアルやバナー、お知らせ等でアピールする。
・会員登録のメリットを伝える個別ページを作る。
・Google広告やLINE広告のためのバナーを作成し、広告を打つ。
上記の方法がありますが、弊社では広告登録も含め、一貫して全ての制作を行うことができます。
ネコノテプラスについて詳しくは以下をご覧ください。
弊社は特に、makeshopでのECサイトの作成・運用が得意です。
makeshopの「公式認定パートナー」にも選ばれています。

makeshopに関する不明点、makeshopでのECサイト新規作成、
また運用代行など弊社にお任せください!
そして、ECサイトの運用まで手が回らないという方におすすめの「ネコノテプラス」。
些細なことでも構いません。ぜひ、弊社までお問い合わせください。
この記事を書いたのは・・・

ニコル
Webデザイナー
Webデザイナー歴7年。女性向け・シンプル・スタイリッシュなデザインが得意です。元々犬派でしたが、猫の手に入ってから猫ちゃんが大好きになりました!